多くの看護師にとってカンファレンスは、医療機関の病棟や外来などで専門性を発揮しながら、適切な看護を実践するうえで重要な機会として捉えられています。特に、治療が難しい疾患を抱えている患者に対処したり、高齢者や認知症の患者とスムーズにコミュニケーションを取ったりするためには、カンファレンスを通じて色々な立場の職員と意見を交わすことは大切です。
また、規模が大きな大学病院や総合病院などでは、定期的に行われるカンファレンスにおいて、ケーススタディやプレゼンテーションなどの手法も用いられることがあります。そのため、スキルアップに繋がる医療現場で働きたい人は、就職活動中に気になる医療機関の待遇や診療科目と併せて、カンファレンスの内容にも注目をするべきでしょう。
ちなみに、カンファレンスを意義のあるものにするためには、看護師だけでなく、医師や薬剤師、管理栄養士など、様々な職種の医療従事者の発言を聞いたり、業務に関するアドバイスを求めたりすることが重要です。一般的に、最小限の職員しかいない医療現場においては、カンファレンスを行う頻度は少なくなる傾向にあります。そのため、カンファレンスが開かれるまでの間は、自主的に看護の勉強をしたり、休憩時間に先輩や同僚と情報交換をしたりしておくと良いでしょう。
なお、カンファレンスの大切さについて理解を深めたい時は、病棟や外来での看護業務の経験が豊富な人に相談をしたり、セミナーに参加したりするといった方法があります。